私がサイトアフィリエイトを本格的に始めたのは2015年~からとなります。
全然稼げてませんが、新規ドメインを取得してからクソサイトが実際にアクセスを集めるまでの(グーグルから評価を受けるまでくらいの)ことなら参考になると思います。
※その後少しばかり稼げる様になりました。
⇒2016年9月アフィリエイト報酬発生&確定は?遂に7桁100万達成か?
一応アフィリエイターと名乗ってもいいのかな?って感じです。
Contents
新規ドメインのサイトにアクセスが来るようになるまで
一応、自分なりにテーマをもって作成した2つのサイトとなります。
まずは忍者アクセス解析をご覧下さい。
たぶん忍者アクセス解析は過去3ヶ月までしか遡ってアクセスの推移を見ることができません。
(ちなみに2サイトともグーグルアナリティクスも設置しています)
新規ドメイン取得から10ヶ月のサイト
このサイトは私が本格的にサイトアフィリエイトを始めてから初めて作ったサイトとなります。こちらのサイトをサイトAとこの記事中では呼びます。
※画像をクリックすると拡大できます。
ドメインの取得日2015年1月5日です。
約10ヶ月となるサイトA。
今の私がこのサイトAへの投稿記事を見てみると「ほんまにクソやな・・・」といった感想です。それでも当時はある程度は全力で書いていました。
ちょこちょこ突出している部分はバズッたなどというわけではなく、たぶん海外からのスパムをくらっています。
サイトテーマ
この初めて作った10ヶ月のサイトAのテーマは『キーワード調査をせずに好きなことを適当に書いて100記事突っ込んでみる』ということをテーマにしました。
つまり、ワードプレス、記事を書くこと、サイトアフィリエイトなどに慣れるということを意識したわけなんです。
その中でも記事のテーマは一応ある程度一貫性を持たせようと3つほどのジャンルテーマで書いています。
要するに、分かりやすく例えると、
- 『FX』
- 『レンタルサーバー』
- 『転職』
という3本柱でカテゴリーを分けてひたすら自分の経験や思っていることやそれらについての考えをライバルチェックなど一切行なわず書き殴りスタイルです。
自分の考えの中でこれがうまくいけばこんなに楽なことはないと安易に考え、将来的に外注もしやすいと目論んだ結果・・・まぁ周りから見ると完全に失敗しているのではないでしょうか。
収益は多い月で1万円を超える程度で今では平均/月2000~3000円くらいといったところだと思います。
マネタイズはASPはA8のプログラムと楽天・アマゾン、アドセンスを併用して使っています。いわゆるハイブリット型です。(とりあえずサイトアフィリエイトで色々とお金の発生を実感しないとと考えたことから選んだ形です)
ASPやアドセンスなど広告について分からない場合には以下の記事を参考にして下さい。
⇒A8.netとはアフィリエイターの誰もが通るASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)
⇒ASP満足度No.1のアフィリエイトBの評判、登録や始め方は?
※私が取り組んだジャンルは例えで出したジャンルとは全く違います。
ジャンルは言いませんが、私が取り組んだときは稼げるとか全然言われていないジャンルで自分が興味のあったジャンルです。理由はその方がアクセスを集めることをできるのでは?と自分の心が折れないように考えたことからです。
また、今後のためにもある程度キーワード調査が出来るのでは?という考えもありました。
※このサイトAをきっかけに「そのジャンルで売れてんちゃうか?」と思ったキーワード(クエリから)で横展開したサイト(サイトC/サイトDといった様な感じ)が2つほどあります。それらのサイトには現在ぼちぼち記事入れをしながら成長待ちです。
このサイトから得たものは=新規ドメインが評価されるまでの期間とか
このサイトを作ってから得られたことは私が適当に100記事突っ込むと月に2000~3000円くらいの報酬を得ることができるということでした。
1記事の文字数は1000~2000文字といったところですね。ほとんどが1000文字前後でしかし中には全くもって1000文字に満たない記事もあります。
作り出して約1ヶ月半で100ページ入れました。
もともとは1ヶ月で100ページ入れる予定でしたが無理でした。
ずれ込んで1ヵ月半となった記憶があります。
その後はなんとなく記事追加したりと、しばらく放置したりと、管理はかなり適当でした。
現在は投稿ページが120記事ほどで固定ページが3記事ほどとなっています。
1ヶ月に1回記事を書くか修正くらいしか今後はしないと思います。
最悪何もしないようになるときも来るかもしれません。
さすが初めて作っただけあってなんのサイトなのか???ってなります。
ただドメインが評価され出しているので化けるのかな?といった淡い期待も持っています。
初めて作ったサイトだからといって、これといった思い入れはあまりありません。
我ながら見るたびに「なかなか汚いサイトやな~」って思っています。
ただ、100%失敗というわけではなく、初心者がこんな適当な記事入れを行なってサイトを作って”月に2000~3000円、多い月には1万円を超える”ということは同じ様なサイトを100個作れば20~30万、500個作れば100万~150万となるんです。単純計算ですがね。
なぜそういったことを考えるかというと私がサイトアフィリエイトに取り組んだ1つのきっかけとなった人の手法がこんな感じなんではなかろうか?と思ったからなんです。
サイトを作る前からもその人の手法を少し意識しながら作ってました。
あくまで手法でサイトではありません。
こちらの記事でその人にも少しだけ触れてます。⇒EDIT AUTHOR SLUGというプラグイン/ワードプレスの管理画面丸見えですよ
その人は約400個サイトを作って月の報酬が100万近くになったと言っていました。
ですから、私は初めて作ったこのサイトAはある意味で成功なんですよ。
ただ根性いるやろうな~っと考えてはいましたが「(思っている以上に)むちゃくちゃ根性いる手法やんけ!」と。サイトを作る前と作った後との感想です。
”言うは易し、行うは難し”のクソ典型的な事例となりました。
そしてアフィリエイトの稼ぐコツとしてよく言われる
- 『作業する人が稼げるようになる』
- 『アフィは日々の積み重ね』
というのがこのサイトから実感したことでもあります。
で、”もっと記事数を少なくして展開出来ないものか?”という考えもあり、再現性も試すサイトBを作ったわけです
新規ドメイン取得から3ヶ月のサイト
続いて約3ヶ月となるサイトです。
こちらのサイトをサイトBとこの記事では呼びます。
ドメイン取得日は2015年7月4日です。
※画像をクリックすると拡大できます。
実はこのサイトが2つ目のサイトというわけではありません。
たぶん13、14個目くらいに作ったサイトです。
(ややこしいかもしれませんが、間にサイトRやサイトY、サイトHなどあるんですね)
ですから、初めて作った(10ヶ月の)サイトA~この(3ヶ月の)サイトBまでの間に結構記事書いてます。
簡単な記事からかなり知識を蓄えて自分なりの解釈で悩みを解決する、根拠付けるといった記事まで多くのことを試してきています。(外注もしてみました)
多い日には自分で20記事近く書いていました。
今では自分なりには濃いと思っている記事を書いているので多い日で5記事くらいが限界です。
その5記事もそこで完成というわけではなく、数日間に渡って加筆修正を加えてじっくりと完成までもっていく感じです。
そして、そんな自分がもう一度、初めて作ったサイトと同じ様なサイトを作ってみようと思って作ったサイトがこのサイトBなんですね。
自分の成長・変化をサイトは/グーグルはどう評価するのか?と考えて作りました。
サイトテーマ
つまり、サイトBもAと同様に3本柱のテーマ(1サイト目と3つともジャンルは違いますが近いようなジャンルもあります)でマネタイズも同じ方法です。
※この3ヶ月のサイトBのジャンルはそこそこ有名なジャンルに取り組みました。
理由は3ヶ月前の自分が最も興味を持っていたからです。
ただ1記事の文字数は自然と増えることになりました。
1000文字~2000文字くらいでは説明できないこともあるジャンルもあったので、3000文字の記事もちらほら、多い記事では5000文字ほどの記事もあります。
取り組んだジャンルの関連書籍を5冊ほど読んだと思います。
そして、キーワード調査、ライバルチェックも当時の自分が出来る範囲でやりました。
この3ヶ月のサイトBのテーマは『今の自分ができるマックス』をテーマにしています。
このサイトから得たものは=本気で取り組む重要さ
その結果30記事書いた時点で当たり記事もあったのかもしれませんがアクセスは100/日を超えるようになりました。
※サイトAとは違って2ヶ月半くらいかけて30記事投稿していたと思います。
このサイトBにかかりっきりというわけではなくほかのサイトの作成も平行してサイトBに記事入れをしていました。
現在の記事投稿数は50記事ほどとなりますが100~150/日を横ばいが続いています。
まだ3ヶ月ほどですので今後まだアクセスは伸びると思います。
現在記事入れはゆっくり目で1ヶ月に1、2回程度を目安として、今までのページの修正、内部リンクなどを施して、他のサイトの作成をしています。
このサイトBの収益はちょろちょろと発生してここ1ヶ月間で2000円を超えるくらいです。
※1年以上経った頃には一番良い時で30~40万円ほどを稼ぐまでに成長しました。
本気で書くとこんなにも差が出るのかと実感しました。
悩んで悩んで書いた記事も結構あります。
このサイトでミスッたなと思うことは取り組んだ時期とジャンルの季節需要を失敗しました。もし収益が本格的に発生するとしたら冬を越えてからかなっと思っています。
これまでのサイトアフィリエイト体験記”まとめ”
私がよく見て参考にさせて頂いたりしているいくつかのアフィリエイトブログには新規ドメインのアクセスが伸びる/評価されるのは半年や8ヶ月、本格的にアクセスを集めるのは10ヶ月以降などといわれています。
と作成3ヶ月のサイトBがまだアクセスがこれから伸びると思う理由には1サイト目が10ヶ月経った頃に急なアクセスの伸びがあり、実際に体感したことから「ほんまなんや・・・めっちゃ時間かかるやん・・・」などと思ったことからです。
10ヶ月目以降はまだ未知数ですがまだジワジワと伸びている節があります。
現在の手駒となるサイト達と手法など/これから
この2つのサイトABの間にも色々とサイトを作っています。
だいたいのサイトは記事の投稿が10記事~30記事程度のサイトがほとんどで、
- キーワード調査をしているもの/していないもの
- キーワードが弱いであろうジャンル/強いであろうジャンル
- 何も考えずにひたすら記事を投稿したサイト
など、1サイト目と同じように実験的なサイトばかりなのでこれからどう使っていこうかと考え中です。
当時も自分なりに考えてサイト作成していたつもりでしたが”正直使い道ないな・・・”と思うサイトもあります。
ジャンルも1つに特化しているサイトのつもりのものもありましたが、今見るとわりとブレてます。誰の悩みを解決しているのかわかりません。
まだ次回のドメイン更新まではどうするかは分かりませんが。
ホワイトハットとブラックハット
今のところ、所有しているサイトは全て独自ドメイン、ワードプレスで展開しています。
このアクセスを公開した2つのサイトは新規ドメインでホワイトハットと呼ばれる自演リンク一切なし(ナチュラルリンクがどちらも10個ほどついています)の一応ロングテールを狙ったサイトです。
私はホワイトハットを推奨しているわけではなくブラックハットというものがあんまりよく分からないため、ホワイトハットという手法を選んだだけです。
私に選択肢はありませんでした。
中古ドメインというのもなんかよくわかりません。
私はツイッターをしているのですが、人のツイッターなどを見たり、絡ませて頂いたりする方で自分と同じ時期に始めた人が中古ドメインバリバリのブラックハットスタイルの方(たぶん)は収益の発生が早いと感じます。
まぁ単に記事内容も良いのかもしれません。
しっかりとサイト訪問者の悩みを解決してスムーズにアフィリンクへ誘導しているのかもしれません。
ブロガーの方は基本的に新規ドメインを取得していると思います。
そういった初めてブログを作ったというブロガーの人でも始めて4ヶ月くらいで月10万くらい発生させる方も居ますしね。
中古ドメインと新規ドメインには絶対に差はあると思っていますが、よく分かりません。
どちらも私は「バケモンだな」と思っています。
サイトアフィリエイト10ヶ月で実感したこと
この10ヶ月で分かったことは自分が好きなジャンル/好きになれるジャンルでないと自分は続かないと分かりました。
そして取り組んでみないと自分が好きかどうかも分からないということです。
- そのジャンルが好きと思って取り組んでも意外と続かなかったり
- あんまり好きじゃないと思っていても取り組んでるうちにわりと好きだった
みたいなことも普通にあります。
だから言い換えると、とりあえず好き嫌いせず気になったジャンルは取り組んでみるということです。
それと”トレンド記事は寿命が短すぎ”で積み重ねることはかなり難しいです。
瞬間風速的には稼げます。(記事内容によっては新規ドメイン立ち上げ3ヶ月以内で30~50万PVくらい実際にいけました)
※ただやっぱりトレンドアフィリはサイトアフィリエイトのメリット(ある程度放置できる)を感じにくいと思います。
しかし取り入れ方によってはナチュラルリンクが結構貰える可能性もありますので一概にダメな手法とは言い切れませんが・・・
また、アフィサイトを作るときには季節指数は必ず考える必要があるなと思っています。通年売れると自分では思っていも、それは自分の世界観であって世間とは少なからずズレが生じます。
アフィリエイターは思っている以上に一般の人よりもそのジャンルに詳しいです。
詳しさゆえに仇となったりします。
多くのアフィリエイターが参入しているであろう健康・美容ジャンルを例にあげると「この商品は夏だけじゃなくて冬にも意味があるんやけど・・・」っとなる商品は一杯あります。
例えば、体の血行を良くすることは肩こりや腰痛、便秘に効果があり、それは体が痩せることダイエットにも効果が繋がるわけなんです。
しかし企業のLPを見るとダイエットだけに対しての打ち出しがすごくて、肩こりや便秘への効果がかすみまくってる商品があるわけです。
そんな商品はたぶん夏をピークとして、秋、冬は全然売れないということになると思います。
夏に繁忙期を迎えるような商品ジャンルをアフィるサイトを作った場合に、必ずほかの季節でも繁忙期を迎えるようなアフィサイトを別で作る必要があると思います。
そして当然ですがアフィリエイトはやっぱり特化型サイトの方が良いと思います。
ハマると訪問者のサイト内での回遊率が上がりますし、内部リンクも繋ぎやすいです。
あと濃い記事で自分なりに考えて書いた記事はしっかりと評価されている(グーグルにも訪問者にも)印象です。
適当に書いた記事はやっぱり評価されません。
熱量が記事を伝わってサイトを見る人にも伝わるみたいですわ。
でやっぱり手も動かすし頭も動かす。
いろいろと試行錯誤して実行して失敗して小さい成功を積み重ねてが自分のスタイルのような気がします。